何度、手相鑑定しても写真だけの鑑定というのは難しいもので。今回も、ややこしい手相がきましたよー。パッと観た印象は、「片手離れ型かー!」でした。
LINEで会話していると片手離れ型の人っぽく、変わり者ながら日本的な保守的な面も持ち合わせる二面性がある人で。手相にも二面性の部分が存分に出ていました。
今回も、じっくりことことな(文字数いっぱいの)鑑定になりましたー。
今回の相談内容
ご依頼者は、Nくん。28歳男性。都内で医師をされています。
「今回の手相鑑定で、1番知りたかったと・聞きたかったことを教えて下さい。」に、まず下記のような返信が。(一部伏せ字、番号は私が振りました。)

今は○○○医をしていますが、とてもやりがいを持っていますが、30代に入ってからは○○○医としてクリニック開業、他にも興味ある分野での起業を考えています。
いずれにしても雇われというよりは”院長””社長”として自分のクリニックや会社を作って、どこまで大きく成功できるか挑戦してみたいと思っています。
ですので、向いている職業・職種、仕事運の強さ、起業のトップが似合うのかそれとも雇われの方が向いている性格の手相なのか、組織のトップに立つに相応しい人か、と言った内容について手相で見ていただければと思います。
ときました。
先に答えを言えば、「起業していい」です。でもまだ20代ですから、急ぐ必要は無いですね。こうした質問をしてくるとこに、離れ型の飽き性な部分が出ているのかもです。
その他の相談内容
続けて、「1番相談したかったこと以外で、1・2点、他に知りたいこと・聞きたいことがあれば、教えて下さい。」に対して、(番号は、私が振りました。)

自ら愛情を持って遊んだり、絵本読ませたり、幼児教育したりと、遊びや勉強全部に関して子育てに携わっていきたい。
イメージ的には世間のママがやるべき子育てを私が全部中心的なやっていきたいと思っています。(仕事も頑張りたいし、子育ても自らの手でやりたいので30代は大変そうです😅

出会いもそこそこありますし、自分も積極的な方で、そこそこ好いてもらえる(モテる?)ことも多く、出会いの数はありますが、なかなか自分がこの人だ!というピンと来るひとに出会えていません。
かと言って、「妥協」は他人にも自分にも失礼なので、妥協してパートナーとして付き合う選択肢は自分にはありません。あくまで「大きく心動かされる相手」を求めています。
それゆえ、なかなか心が大きく動かされる人に出会えておりません😭当然ですね😅

覇王線だとしても薄いのでまだまだエネルギーは弱いという認識でいますが、パナセさまは覇王線とみますか?どういう風に評価しますか?(仕事運にも関係してくるかなぁと思います)
覇王線関連で、過去に鑑定した覇王線の人の武勇伝、人柄などのエピソードも聞いてみたいです☺️(もちろん個人情報特定されない範囲で)

上記踏まえ、私が世の中で大きく羽ばたき大成功するようなアドバイスをいただければ嬉しく思います。よろしくお願いいたします。
以上です。
今回も、1番の質問以外の方がなげーなっ!(・∀・)
質問の長さは置いといて、②の質問の「良い人であれば男性でも女性でもどちらでもいいなと思います。」に「ん?男性でも女性でも?どういうこと?」と思ったので、聞いてみました。

>良い人であれば男性でも女性でもどちらでもいいなと思います。
これは、どういう意味ですか?LGBTですか?自分の子供が欲しいなら、相手は女性になりますよね?それとも自分の遺伝子かどうかは気にしない?

パートナーが女性ならば通常の結婚と子供、男性がパートナーorパートナーできなければ、海外で代理母制度の利用を検討しています
なので、自分の子供はいずれにしても自分の遺伝子が入っている子に拘ります

と、返信が。LGBTの方だったら手相鑑定は変わるのか?と聞かれれば、「いや、変わらん」なんですが、この方、とても美しい方なんですよ。>写真を公開したいぐらいだわ!
イメージ的には、氷川きよしさんみたいな感じ。男性と言われているけど、写真を見るにオネエに見える。見た目は中性的な美しい男性で、心は女性寄り。
ならば、身体が男性であることは平気なのか?を聞いてみたところ、(手相に違和感や不安感が出ているかも?と思ったので)

キャラ立ちしますので、男性のままですね。今後、外見がおじさん化してきたら辛くなるかもです😓
との返信が。身体が男性であることに違和感は無いのか?女性の身体になりたいと思わないのか?と質問したところ、


ただこれからおじさん化すると心と体の葛藤は出てくるかもです。
見た目男、言動女の方が、女装子よりも目立ちますので今は楽しいです😝
とのこと。心は女性寄りで、理想は男性パートナーが良いけど、パートナーとなる人は妥協したくないし、「大きく心動かされる相手」ならば男性でも女性でも良いと。ふむふむ。( ´ー`)。о(これは相当難しいぞ)
とは言え、きちんと今の自分を受け止めた上で、最善を選択し、現状を楽しんでいるところに安心したし、頭の良さを感じました。さすが、医師免許を持ってるだけあって、理想と現実のバランスを取ってる人ですよね。

なんとうい贅沢なっ!!(笑)この返信にも、二面性の部分が強く強く出ていますね~。LINEで言葉のやり取りであっても、手相で観える部分が出てきていますよね。
この話のやり取りは長くなるので(ここまでで、すでに3000文字)、これ以上は割愛して、手相鑑定をはじめましょう!
両手を観ての印象
対面鑑定だと「はい。手を出してー。」でパッと出された状態(指先が手前側)で觀ます。↓この状態の方が観やすいので、まずは指先が下にある写真から。
この↑写真で観ると、右手に比べ、左手の手相が全体的に弱いですね。線が見ずらいです。
線をいれてみたよ!
両手写真は線が見にくかったので片手づつの写真にして、ちょっと色を明るくしてみました。
- まず、目が行くのは右手の見事な離れ型!左手は・・・くっつき型なのね。
- どっちの手も線が多いなー!
- 左手の生命線は、全体的に弱いし、右手の生命線も後半が弱いな。
- どちらの生命線も途中で内側に切り替わってるし、横線が伸びてきてるし、この時期の流年は注意かも?
- どっちの手も太陽線がキレイに出てるなー。
- 右手、財運線を中心線としてスターになってるんじゃない?
- よく観れば、三奇紋(覇王線)になってるんじゃない?
でしたー。
いやーあまりにも線が多くて、何をどう伝えるか?迷いますねー。
明るく社交的な感情線を持ちながら、恋愛には拘りが強い人
↓1本線(緑)で感情線を描いてますが、少し鎖状の線になっています。
休み無く考え続ける思考継続型の人にでやすい相です。手のひらにいっぱいの細かい線と同じような意味合いになります。
左手の感情線
左手の感情線の先端は二股に別れ、一方の線(青)が上に昇り、もう一方の線(赤)が木星丘に向かって少し曲線的に伸びています。
こうした線を持つ人は、手先が器用な人が多く、人当たりも良く誠実な付き合いをするタイプです。ただ、赤線が木星丘へ長く伸びるほど、相手への愛情や執着が強いとも言えるので、その点は注意かもです。
右手の感情線
右手の感情線も、左手のように基本は二股ですが、昇る青線の先端が二股になり、もう一方の線(赤)は、生命線の内側まで伸びる線になっています。
まず、青線。上に昇りながら先端が二股となっています。こうした線を持つ人は、明るく社交的で、人付き合いも上手で親しみやすいため、多くの人から好かれるし、自分をアピールすることも得意です。
右手の赤線は、生命線の内側まで伸びる枝線となっています。この線は、左手の赤線とは意味が違い、 「過去の恋愛がトラウマになっている」とか「過去の人を忘れられない」場合に出ることが多いです。
新しい恋愛をして、過去の人が良い思い出となれば、線の状態も変わってきます。
左右どちらの感情線も、人当たりの良さや人に好かれる人となりを現してますが、一方で好きになった相手にも自分と同じ誠実さを求め、愛情深くなりすぎる(嫉妬深い)面もあり。
明るく社交的なのでモテますが、恋愛相手とかパートナーに対する拘りが強すぎることで、「大きく心動かされる相手じゃなきゃイヤ!妥協は出来ない!」という思いになっているのかも?です。
論理的思考と空想的思考の両極な二面性を包含する知能線
まず目につくのが、右手の離れ型。それも、1cmぐらい離れている見事な離れ型。右手のみの離れ型なので、対面(外面)・公的面で離れ型要素が強くでやすい人と言えます。
反対の左手は、起点の部分に乱れはあるものの、くっつき型の知能線。左右の知能線での大きな違いは、この部分。
知能線の起点に大きな違いがあるものの、知能線の伸びる方向や長さは同じような感じになっています。左右、同じ色の部分が同じ意味の線です。
左右どちらもオレンジ色の部分がメインの知能線です。どちらも標準的な角度で標準的な長さより少し短めになってます。ただ、その先に少し線を弱くした青線が伸びています。
オレンジ色の部分は太くしっかりとした線になっています。現状、仕事に慣れてしまっているのか?マンネリ化してしまっているのか?同じような脳しか使っていないってことです。
青色の線は、手の側面の半分ぐらいの位置に向かって伸びています。標準的な思考・バランスの良い思考ができることを現しています。
左手の知能線の起点の部分は少し乱れがあります。乱れというか小さな島が連なっているように観えますので、これも感情線と同じ鎖状線=思考継続型です。
左手のオレンジ色の部分は横に伸び、次に緑色の部分でカクと下に下がります。このように、はじめは横に伸び、途中から折れ曲がって下がる線を持つ人は、論理的思考(横に伸びる線)と空想的思考(下垂する線)の両極な面=二面性が包含されています。
そして、左右どちらの知能線も途中からピンク色の線が小指に向かって伸びています。こうした線を持つ人は金銭感覚に長けているので、独立起業も向いています。
きちんと費用対効果やコスパを考えられる人でもあり、価値に対する対価を払うし払われることを望む人でもあります。
特にNくんの場合、小指に向かう線が複数あります。後述しますが、左手には水星丘もあるし、右手は財運線を中心としたスターもあります。
こうしたことからも、自らの才能や能力を使ってお金を稼ぐ独立起業は良いです。離れ型の行動力や突飛なアイデア力に明るく社交的な面を活かせば、カリスマ経営者にもなり得る人だと思います。
40歳以降の生命力が弱い生命線
どちらの生命線も、40歳ぐらいまでの線は強く、それ以降がとても弱くなっています。
ご本人は「生命線も晩期で薄くなっているので、晩年運はあんまり良くないのかな?」と言われてますが、良くないのではなく体調の問題だと思います。
このままでいくと40歳ぐらいに病気か何かで、ぐっと生命力が落ちるかも?です。あくまでの、今の生活を続けていたら・・・の手相となっているので、生活習慣や食生活を変えることで線の状態は変わります。
左手は内側に弱いながらも線がでているし、右手にも複数の弱い生命線がでているし、しっかりした運命線が生命線側から伸びているし、手首線もしっかりしているので、寿命はあります。
右手38歳ぐらいに内側から影響線が入ってます。この時期に良い出会いがありそうですよ!この出会いの時期も、これからの生き方で変わってきますので、38歳まで何もせずに待ってたらダメですよ。(・∀・)
どちらの生命線にも47・8歳ぐらいの時に、横に走る障害線が入ってます。これ、腸の問題(便秘とか)がある時に出てくる線なので、見た目の美しさに拘るあまり、過剰なダイエットとか偏食とかに気をつけるようにして下さい。「医者の不養生」という言葉もありますからね。
社会との関わりを観る線
線がたくさんあるから、どれがどの線かを選別するだけでも大変なんですが、すべての線に意味がある訳でもないので、細かい線は気にしないようにして下さい。
小さな頃に覇王線(三奇紋)と言われたそうで、遠目に観れば確かに三奇紋に観えますので、その能力はあるってことだと思います。
が!エネルギーが弱いというより、まだ育ててる最中って感じ。三奇紋を構成する線以外にも、良い線がたくさんあるので、それぞれを説明します。
運命線
運命線は3段階に分かれています。
左右どちらも運命線①は、親指側からぐぐぐっと伸びています。こうした相は、親の影響が強いことを意味し、長男・長女であることが多いです。また、親との距離が近い・親(実家)の助けに恵まれる人でもあります。
長男・長女じゃないのに、こうした線が出ている人は、親や実家との距離が近い、長男・長女の様な役割をしている人が多いです。
運命線②は強くしっかりした線となっていますが、知能線で止まっています。知能線で止まっていることに意味があります。
知能線で運命線が止まっているということは、本人の判断ミスによって何かしらの失敗や運気の変化が起こることを現しています。
簡単に言えば、「過信・慢心または自分の思考クセなどの判断ミスで失敗し、運勢にも影響する」ってことです。こうした線が出ている人は、自分を過信しすぎないことが大事です。
-
-
知能線で止まる【運命線】がある場合は、過信・慢心からの判断ミスに注意!
続きを見る
35歳以降の運命線③は、どちらの手も薄く弱いです。
ご本人も「運命線の晩期はクネクネ曲がり薄いので晩年が良くないのかも?」と思われているみたいですが、良くないと言うより、35歳以降の未来は未定ってことです。今現在の状況から観た未来予測なので、線が薄いことを残念がってはダメです。
左手の運命線③は、細いながらも運命線②に繋がっていますので、プライベートな繋がりは継続していることを現していると思います。ところが、右手の運命線③は、あっちこっちに線がでていました。
この線の状態から想像するに、調子に乗ってやってたら35歳ぐらいで勢いを止められるようなことが起こり、それまでの仕事関係の縁が弱まり迷走状態になるかも?と読めます。あくまでも現段階での未来予測ですが。
運命線を1つの意味で捉えずに、線の出方で①②③と分けて考えてみると、未来予測がしやすくなります。
太陽線+太陽十字+太陽環
Nくんは、太陽丘を強調する線が多いです。運命線・太陽線・財運線の中で、太陽線が1番しっかりした線となっています。
太陽線は人気線とも言い、この相からも、天然の人気者であることが現れています。常に人の中心にいる人だと思います。
太陽十字を持つ人は、芸術的センス、感性・感覚が優れ、創造力が高く、直感力、インスピレーションからモノを作り出す能力・才能があります。美しいものが好きで、美しいものを生み出す能力に長けている人です。
-
-
ピカソにもあった太陽十字(芸術十字)線のある人は、芸術的センスに優れた人
続きを見る
太陽環は、超レア相です。この相がある人は、幸運を約束されたようなものです。左手の方が、しっかりとした線になっていますので、昔から知ってる人とか身内とかプライベートな付き合いをしている人達を大事にしていくと良いです。
-
-
知能線で止まる【運命線】がある場合は、過信・慢心からの判断ミスに注意!
続きを見る
離れ型の感性やヒラメキも持ち、独自の感性とセンスがあり、天性の魅力で人を引きつけるので、独創的なアイデアのビジネスをやってみると多くの人が応援してくれると思います。
が!そういう人気者な面が、知らない間に他人から妬みや嫉妬を受けて、運命線②の状態を引き起こす要因になるかもしれませんので、周囲の人への感謝やリスペクトは忘れずに。
財運線+スター
財運線も、生命線(親指)側から、ぐぐぐっと伸びて、その後、細い線が切れ切れになりながらも小指の下(水星丘)まで伸びています。親の援助がある人(実家が太い・お金持ち)ってことですね。
お金に困ってないし、この先もお金に困ることは無いと思います。ただし、ビジネスは別です。ビジネスにおける金運は、個人の人生における金運とは違いますからね。
右手には財運線を中心線としたスターっぽい相が観えます。スターっぽいってのがミソですね。(◜◡◝)
三奇紋もスターも育ててる最中で、この先、見事な三奇紋となるか?消えていくか?これからの生き方次第で線はどんどん変わるってことです。
水星環
左手には水星環があります。水星環は、別名「直感線」とも「霊感線」とも言われます。直感が鋭く、物事の本質を見抜く力に優れています。インスピレーションが働く人です。
左手には水星環。右手には離れ型。どちらも直感力やヒラメキ力があることを現していますが、その種類が違います。水星環の方は、ちょっとスピ寄りな感性と言えばいいのか・・・。
占い師やヒーラーのような仕事も向いているし、発明や企画分野でも成功率が高く、時流を読むことにも長けているのでビジネスの世界でも活躍できる人です。
この辺も、二面性を現しているとも言えます。
-
-
【水星環】別名【直感線】を持ってる人は、物事の本質を見抜く力のある人
続きを見る
リーダー線
左右どちらにもリーダー線が複数本でています。この線がある人は、努力家で野心家。>木星丘を強調する線だからね。
どんな状況でも夢と希望を忘れず、何事にも情熱を持って立ち向かえる人。向上心があり、ねばり強いのも特徴です。また責任感があり管理能力・指導力がある、いわゆる「リーダータイプ」の人です。
人に教えることも上手だし、Nくんの場合、太陽線も強いので教えてくれと寄ってこれらる人でもあります。こうした面からも企業のトップは、十分に勤まると思います。
ラッキーM
Nくんの左手は【ラッキーM】になっています。【ラッキーM】の要は、運命線です。中年期以降(知能線を越えた部分なので、35歳以降)の運命線が出ていないとMの文字にならないんですよね。
【ラッキーM】がある人は、バランスのとれた人柄が幸運を呼びます。現実(論理的思考)と夢(空想)のバランスがとれていることを現しています。
相談の返答とアドバイス

今は○○○医をしていますが、とてもやりがいを持っていますが、30代に入ってからは○○○医としてクリニック開業、他にも興味ある分野での起業を考えています。
いずれにしても雇われというよりは”院長””社長”として自分のクリニックや会社を作って、どこまで大きく成功できるか挑戦してみたいと思っています。
ですので、向いている職業・職種、仕事運の強さ、起業のトップが似合うのかそれとも雇われの方が向いている性格の手相なのか、組織のトップに立つに相応しい人か、と言った内容について手相で見ていただければと思います。
手相鑑定で観てきたように、起業はOK!全然OK!っていうか、絶対した方が良い!と思います。
調子に乗りすぎることなく、周囲の人を大事にして、他人の才能を活かす経営をしていけば、カリスマ経営者にもなれる人だと思いますよ。
ただし、大きく成功するとなると多くの人の協力が必要になります。従業員として雇うもしかり、取引先との関係もしかりで。
他人との関係も上手くやれる人だとは思いますが、先述した通り、そのことで他人から妬みや嫉妬を受けるかもしれません。他人の成功が気に入らない人は、世の中、多くいるんですよ。
圧倒的な努力に裏付けされたプロ意識とスキルを持てば、少々の妬みも嫉妬もヤッカミも跳ね除けられるし、実際、そうした努力が出来る人なので、どんなに経験を積んでも、日々、努力を積み上げていけば、Nくんの妄想する成功した姿が現実のものになると思います。
【向いている職業・職種】については「知る必要は無い」が答えです。変化の激しい時代。去年のコロナのようなことが起こると、ある日、唐突に日常が変わり、常識が変わります。
これから、今ある多くの仕事が無くなり、今はまだ無い仕事がたくさん生まれてきますから、今の社会にある職業や職種を聞く必要も無いです。
それに、今は無いアイデアまたは誰もやってないアイデアでビジネスやった方が、Nくん自身、ワクワクした人生になると思いますよ。
後日、丁寧な感想を頂きました!
続きを見る
「やはり手相には自分の考え方、感情の動きなど如実に表れるなぁと感激しました。」by Nくん