お久しぶりのメッセージが嬉しい

アイキャッチの写真は、手作りフィナンシェよん😋

カスタードクリームを作って残った卵白でフィナシェを作ってるんです。フィナンシェが卵白のみ(卵黄を使わないって意味で)で作られているなんて、パン作りをはじめたことで知りましたよ。

なんでもやってみると、新たな学びがありますね~。

インスタでお久しぶりのメッセージを頂く

インスタをはじめて、コツコツ投稿してたら、DMで「お久しぶりです・・・」と、以前、鑑定に来てくれた方からメッセージを頂くことが、ちょいちょいありまして。

時折、変なDMが来ますが、その辺はさらっとスルーしつつ、お久しぶりのメッセージが来るとは思って無かったので、とっても嬉しく思ってます。

まさか、コロナが3年も続くとは

まさかまさかの3年目で。岡山では、感染者数が微妙に増えてます。なんだかな~って感じですよね。

子供がいないので実感が無かったんですが、この時期に中学・高校・大学に進学した人たちは、ずっとマスク生活でイベントも無くて・・・。

同級生の顔もよく分からず、思い出も作れずなんですよね。ほんと可哀想というか何と言うか・・・。

私自身は、50代前半を過ごしているわけですが、この時期を無駄に出来ないと思って、パン作り始めてみたり、インスタ始めてみたり、終活始めてみたり、サイトリニューアルしたり、サイトの整理してみたり・・・と色々やってます。

お金にならないことばかりやっているので、そろそろ何とかしなきゃ、マジでやばい状況に陥りつつありながら、まだもうちょっと思考を形にしていくことに時間を使いたいとか思ってるんですが。

他人に見えるようにしてないと、すっかり忘れられてしまうので、こうしてブログも書いて、存在をアピールしてます😄

コロナにウクライナの状況にと、ニュースを見てると気分が沈みがちになるので、こういった情報には極力触れないようして、自分の思考に集中するようにしてます。

元気なんだから、肩こりに負けずにやれることやっていくよ!元気に行こうぜっ!

\肩こり解消グッズを買ってみました!/

PR