方位鑑定は、一切やっていません。メール等で質問を受けても、お返事することはありません。方位については、ブログ記事↓を参考にするか、他の方をお探し下さい。
方位学メニュー
過去の年度は、↓を参考にして下さい。 2014~2017年の本命星ごとの吉凶方位一覧です。 過去の吉凶方位 2014年度の吉凶方位|2015年度の吉凶方位|2 ... 続きを見る
2014~2017年の本命星ごとの吉凶方位一覧
方位の基本
- 本命星早見表
- 吉方位旅行・引っ越しで開運しよう!
- 吉方位の効果、使い方、注意点
- 方位の調べ方
- 凶方位の種類
- 方位についてのQ&A
- 月命星(月命殺・月命的殺)について
- 間取りなどの方位を観る「家相」と、移動の方位を観る「方位学」は見方が違います。
- 方位学の基本① 陰陽五行説で観る相性の良い九星
- 方位学の基本② 日盤・月盤・年盤の関係性
- 方位学の基本③ 毎月の月破の方位
- 方位学の基本④ 1、4、7、10、13のサイクルで効果が出る!
- 方位学の基本⑤ 人間の移動により吉凶生ず
- 日帰りで凶方位に行く時の対処方法
- 泊まりがけで凶方位に行く時の対処方法
- 方位の影響期間「60日」「60ヶ月」「60年」の”60”は十干十二支の組み合わせなのさ。
- 引越しで凶方位に行く時の対処方法
各九星の象意
- 象意(しょうい)について
- 一白水星(北)の象意
- 二黒土星(南西)の象意
- 三碧木星(東)の象意
- 四緑木星(南東)の象意
- 五黄土星の象意
- 六白金星(北西)の象意
- 七赤金星(西)の象意
- 八白土星(北東)の象意
- 九紫火星(南)の象意
2018年度の吉凶方位
- 2018年(平成30年)度の本命星ごとの吉方位・凶方位
- 2018年(平成30年)度の月盤の凶方位一覧
- 2018年度の一白水星の吉方位と吉日
- 2018年度の二黒土星の吉方位と吉日
- 2018年度の三碧木星の吉方位と吉日
- 2018年度の四緑木星の吉方位と吉日
- 2018年度の五黄土星の吉方位と吉日
- 2018年度の六白金星の吉方位と吉日
- 2018年度の七赤金星の吉方位と吉日
- 2018年度の八白土星の吉方位と吉日
- 2018年度の九紫火星の吉方位と吉日
方位の現象例
- 神秘十字形が守ってくれた?吉方位に向かったのに高速で大事故!車は廃車、自分は軽傷
- 歳破・月破・日破は、破れの象意が出るって言うけど、「破れ」って具体的には?
- 日盤で五黄殺の方位に行ったら・・・電車が止まった!遅れた!
- 日盤も侮れるなかれ!遠くに行けば行くほど、吉凶の影響が強くでるよ。
方位についての雑感(エッセイ)
- 吉方位に1回行ったぐらいで望みが叶うなんて、方位の力に期待しすぎでしょ。
- 方位学の元を辿ったら陰陽道に行き着いたよ。
- 吉方位に行くことは、温泉に入って「気持ちい~♡」と感じるのと同じようなこと
- 鳥取・米子への吉方位旅行記
- 吉方位に行くことよりも大切なこと
- バスツアーで出発が夜の場合、吉日は出発日とするか?到着日とするか?
- 4年目の吉方位効果!?ケーキが届いた(ΦωΦ)ニャ♡
- 1泊でも、吉方位効果はしっかり出るよ~って話
- 間取りについて聞かれるので、私のチェックポイントを書いとくよ。
- 2015年の歳破になるのは「未」の対中「丑」の方位だけじゃないの?
- 吉凶方位どこに行こうが、その後の努力が大事。
- 一方聞いて沙汰するな
- 吉方位に行く際に凶方位の空港を経由するのですが・・・?
- 帰りの方位は、基本、気にしなくて良い。
- 毎月、吉方位があるわけではありません!
- 「吉方位旅行よりまずは家の掃除。これは私も本当にそうだなと思っています。 」
方位関連本のレビュー
- 【ああ正負の法則】美輪明宏さんも方位を利用しているんですね!
- 【霊ナァンテコワクナイヨー】運をつけるのに、気学・方位学を活用せよ!って美輪さんが言ってます。
- 【すぐに使える実践方位学】私の教科書です。
- 【本当の方位学・気学教えます】方位学の歴史や基本に加え、家相についてもざっくりわかります。
方位学メニュー
過去の年度(別ページ)