一目観た瞬間に「うん。変わり者ですね!」と言う相が、【離れ型】と【ますかけ線】です。私の中で二大変わり者相です。
そして、ラッキー相と言われる代表的な相が【神秘十字型】【ラッキーM】【フィッシュ】です。それらを紹介しています。
二大変わり者の相
【離れ型】も【ますかけ】の人も、10人に1人ぐらいの割合でいます。左利きの人が11人に1人、AB型が10人に1人というから、それと同じぐらいの割合なので、「めちゃくちゃ変わってる人」でも無いかもだけど、手相においては「変わり者の相」です。
- 徳川家康の手相として有名な【ますかけ線】
- マスカケ線から知能線や感情線がでている【変形マスカケ】
- 【離れ型】+【変形マスカケ】という手相もあるんです。
- マスカケよ!大志を抱けっ!
- 変形マスカケと離れ型って直せますか?
- 長い知能線を持つ変形マスカケの人は、天才的ひらめき力のある人
- 100人に1人いるかいないか?【変形マスカケ】+【離れ型】は、激レア手相!
- 左手が一般的な相、右手が変わった相の人は、両輪を持つと人生が充実するヨ!
- 高橋一生さんの右手は「離れ型の変形マスカケ」という超レア手相!?
- またもや1000人に1人の手相かな?
- 【ますかけ線】を持つ女性は、尽くし型でよい奥さんになるそうですよ。
- 手相の見方・解釈も時代によって変わって良しだと思う。
- 佐藤健さんは、両手マスカケの人
- 隠れマスカケ相>パナセ造語
- 「ますかけ線の第二火星丘は、どこになるのか?」
- 「ますかけ線と運命線が交わる場合は、神秘十字線になるのでしょうか?」
十字線
- 先祖から守られている神秘十字形は、あるだけでラッキー!
- 生命線と運命線の間にあるお助け十字(奉仕十字)
- ピカソにもあった太陽十字(芸術十字)線のある人は、芸術的センスに優れた人
- 神秘十字形が有名ですけど、他にも「奉仕十字」や「太陽十字」ってのがあるんですよ。
- 「ますかけ線と運命線が交わる場合は、神秘十字線になるのでしょうか?」
ラッキー相
- 【ラッキーM】ってなんだ?
- 【フィッシュ】って何だ?
- 【覇王線(はおうせん)】経営の神様と言われる松下幸之助さんも持っていた!
- 大吉相の【三奇紋・三喜紋(さんきもん)】は、【覇王線(はおうせん)】の別名なのにゃ(ΦωΦ)
- 宝くじに当たるかもかも~!?な相
- スター(星紋)は、3本なのか?4本なのか?問題
- 【よく似た線】成り上がり線と火星環
- 【美禄紋(びろくもん)】は三角紋の1つで、縁起の良い吉相
他にも色々あるよ!
続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る
手相の見方①手相の基本3線「生命線・知能線・感情線」
手相の見方②重要3線「運命線・太陽線・財運線」+結婚運+補助線
手相の見方④手相に現れる注意信号+変わった線・相
手相の見方⑤手相事例+手相本レビュー