神秘十字形は、縦線が中指に向かう運命線であることが条件です。
ツイッターにアップされてる写真を見てると、それは、ただのバッテンだよと思うものを、神秘十字形と喜んでいる方もいました。知らない人に「いや、それ違うし」とは言えないので、眺めてるだけですが。(・∀・)
他の十字形
十字形の手相としては神秘十字形が有名ですけど、他にも「奉仕十字」や「太陽十字」ってのがあるんですよ。ワタシ的には「太陽十字」の方が珍しく、あればラッキーな相だと思ってます。
ピカソにもあった太陽十字
-
-
ピカソにもあった太陽十字(芸術十字)線のある人は、芸術的センスに優れた人
続きを見る
奉仕十字は、実際、老人ホームの園長先生とか看護師さんの手にあるのを観たことがあります。奉仕の精神を強く持ってる人に出やすい相だと思ってます。 続きを見る
生命線と運命線の間にあるお助け十字(奉仕十字)
物心ついた頃から看護師になることを決めてた人の手相実例
-
-
神秘十字に奉仕十字を持った天性の看護師さん
続きを見る
どの相も、あればラッキー相であることは確かだけど、それらの相があるからといって、絶対幸せになるとは限りません。幸せになるには、待ってるだけではダメなんです。
良い相があるからと受け身でいても、ラッキーなことは降ってこないし、奇跡は起きません。良い相を持つなら、良い相を持つ自分を信じて、自分を自分で幸せにしていきましょう!
根拠なき自信は大事だからね。根拠なき自信の根拠に「神秘十字形があるから」とか「太陽十字があるから」とか「三奇紋があるから」でも良いと思うのよ。「自分は運が強い」と思い込める人は、本当に運が強くなるからね。
覇王線も、超ラッキー相!覇王線と呼ぶより「三奇紋」と呼ぶ方が、私的にはしっくりくるね。
-
-
大吉相の【三奇紋・三喜紋(さんきもん)】は、【覇王線(はおうせん)】の別名なのにゃ(ΦωΦ)
続きを見る
手相を勉強するなら↓この本がオススメ!