【アナウンサー線】で検索されているのを見つけたので調べてみました。島田さんが言われている線のようです。
他の書籍では、たぶん見たことないなので、島田さんが命名した線だと思います。
アナウンサー線とは
中指の付け根(土星環)から生命線の内側に向かって伸びる線のことを言うそうで、人前で話すことで、持っている能力を発揮できることから【アナウンサー線】と命名されているようです。
この線を持つ人は、「話術が高い」となるのでコミュニケーション能力にも長けているそうです。また、お喋り好きな面も持ち合わせてるそうです。
ただ、「生命線の内側」と言っても、手のひらの面積で考えると範囲が広く、どの辺の内側なのか?が、調べてみたけど、よく分かりませんでした。
手相というのは、線の方向や終点によって意味が違ってくるので、【アナウンサー線】と判断するのは難しそうです。
また、この線は、生命線の内側から土星丘に向かって伸びる線とも読めます。そうなると【運命線】の一種となるので、とても判断が難しい線だと思います。
よく似た線
火星環(かせいかん)
この線と似た線で【火星環】というのがあります。
続きを見る
第一火星丘から中指の下に向かって伸びる【火星環】は、判断が難しい。
火星環の特徴は、第一火星丘を始点として土星丘(中指の付け根部分)に向かって上に伸びる線となります。
アナウンサー線は、土星丘が始点で生命線に向かって伸びる線なので、下に向かって伸びる線ということになります。
【火星環】に似てると【千金紋(別名:成り上がり線)】とも似てるってことになるので、ますます判断が難しいですね。
続きを見る
【よく似た線】成り上がり線と火星環
生命線から伸びる運命線
生命線から土星丘(中指の付け根)の方向に伸びてる線を【努力線】と言い、その【努力線】が土星丘まで伸びていれば【運命線】になります。
この線の特徴は、生命線から出ている(始点)ことです。【アナウンサー線】は、生命線の内側まで伸びる線(終点)なので、これは、あまり間違えることが無いのかな?
続きを見る
努力線が土星丘まで伸びたら運命線
どの方向に向かって伸びてる線か?見極めるのは難しい
知能線と運命線の見極めでも起こるのですが、どっちの方向に向かって伸びてるかを見極めることで、何の線かを判断することが出来ます。
例えば、下↓のサンプル。どちらも同じような線に見えますが、線の伸びる方向で【知能線】と【運命線】とに判断が分かれます。
下に向かえば【知能線】
上に向かえば【運命線】
【知能線】と【運命線】で迷ったの場合、山なりがどっちにあるかで線の見極めが出来ます。>分かりやすくなるように、運命線の方は線を伸ばしてみました。↓
弧の山が上にあれば【知能線】
弧の山が下にあえば【運命線】
似たような線は色々あるので、なかなか見極めは難しいとこです。【アナウンサー線】は、私自身馴染みが無いので、もし見つければ、運命線と判断しそうです。