何が功を奏するか分からない。

当ブログの記事内では『アフィリエイト広告』などの広告を掲載している場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。問題のある表記がありましたら、お問合せよりご一報くださると助かります。

先日、GoToキャンペーンを使って広島旅行の帰り道、立ち寄り鑑定で岡山に来てくれた方から頂いたお土産「湘南チーズパイ」。

箱の中を見れば、4枚のパイが見えたので、気を抜いた状態で袋を開けて引っ張り出してみれば、ばらばらばらと大量のスティック上のパイが転がり落ちてきてプチパニック。(笑)

小さな箱の中にぎっしり詰まったチーズパイ!販売元のページを見ればテレビでも紹介されたぐらい人気商品だそうで。人気になるの分かるよ分かる!

サクサクと程よい歯ごたえのあるパイ記事にほんのりチーズ味が、本当に美味しくて。これ、やばいやつですよ。>美味しくて食べ過ぎるやつ。

Hさん、ありがとうございます!美味しく頂いてます!

PR

無駄を無駄にしないためには、アウトプットが大事

この鑑定の日。朝5時頃まで、3Dプリンターについて調べてたんですよ。そもそものキッカケは、minneで見つけた可愛いクッキー型。

「The cookie cutter land」のkeiさんとか。

「fuapri」さんとか。

「fuapri」さんは、クッキー型作家を名乗り、お店までオープンされてて、「クッキー型作家でお店!!」と驚きと衝撃を受けまして。めっちゃ素敵なサイト。お店も行ってみたいっす。

そもそも。なぜ「3Dプリンター」にまで行き着いたか?というと。

パン作りを趣味にしたくて、お菓子・パン作りの総合サイトcottaを眺めて妄想を広げてたら⇒可愛いクッキー型を見つけ⇒そういえば最近クッキー缶が流行ってるよな~⇒minneでクッキー缶を検索⇒おっ!minneでもクッキー型売ってるんだ⇒ってことは、自分で作ってるってことだよね?どうやって作ってるんだろう?

と、クッキー型を売ってる方のプロフィールを見てみれば、「3Dプリンターで作っている」とあり。なるほど!3Dプリンターで作るのか!へぇ~へぇ~へぇ~。

から、3Dプリンターを検索し、3Dプリンターを触れるとこや教えてくれるとこのあるのかな?と調べまくってたら、朝5時過ぎてました。(-_-)

「可愛いクッキー型」から「クッキー型作家!?面白いっ!!」となり、「どうやって作るんだ?」から「3Dプリンター」に行き着いたわけですが、この一連の調べごとが、Hさんの鑑定時に役立ったんですよ!

Hさん、趣味がパン・料理づくりで20代の頃から教室に通っていたと。パン作りの趣味が講じて、ガスオーブンまで導入してたとのお話で。

それなら!「クッキー型作家、知ってます?3Dプリンターで作れるんですよ!」と鼻息荒く説明することに。

Hさんも「知りませんでした。3Dプリンターでクッキー型作家ですか。面白いですねー。」と興味を持ってくれて、まるで、このことを伝えるためにHさんの代わりに朝5時まで調べた気になりました。>物事は都合よく考えます!(・∀・)

私的には、自分なりの目的があって調べ物をしていたのですが、どんな知識もインプットだけでは意味(価値)は作れず、それを誰かのために使ったり、自分で使ったりとアウトプットすることで、どんなことでも意味は作れるもんだと改めて実感しました。

「無駄に思えることでも、一切の無駄はない」というけれど、無駄を無駄にしないためには、何かしらのアウトプットが必要なんですよね。

しっかし。世の中には色んな仕事(職業)がありますね~。まだまだ知らないことだらけだわ。

PR