『手相の見方』を手相の見方専門サイトに移設中です ⇒ 手相の見方(click)

混沌とした世界の中で、今日も今日を生きる。

本日、大阪からお越しの方から「豆の蔵元」さんの豆菓子を頂きました~♪Tさん、ありがとうございます!

どの豆菓子も美味しそうですー。サイトを見てみれば、手作りの豆菓子らしく、彩り豊かで美味しそうな豆菓子がいっぱいです。豆の蔵元と名乗るだけありますね!

私的には、「チョコっと黒ごままめ」を頂くのが楽しみですー。豆菓子好きな人は要チェックですよ!⇒豆の蔵元


世界を見ながら、今日も今日を生きるだけ。

さっきまで、未来世紀ジパングを観てました。世界情勢が混沌をしている様をリアルに感じました。

日本は、海に囲まれた島国ということもあり、他国に侵略されるという危機感を普段の生活で感じることがなく、お花畑な人が多くなってますが、上↑のツイートのとおり、実際のところ、日本は原子爆弾が落とされた唯一の国だし、世界ではじめて生物兵器テロ(地下鉄サリン事件)が起こった国だし、ちょっと前まで日本赤軍というアメリカ合衆国国務省の国際テロリズム対策室から「国際テロ組織」と認定されたテロ組織があった国なんですよ。

上↑のツイートの通り、世界各国で自国民がテロを起こすようになっており、日本だって、そうした脅威が日ごと増してるのに、いまだに「テロ対策特別措置法」に反対する国会議員がいるという・・・。(-_-)

こうした国会議員を選ばないことも大事ですが、世界がどんな情勢であっても、今日は今日で1日が過ぎていくわけだから、日常を送る私たちは、今日も今日を生きるだけなんですよね。

危機感を持つことも大事。いざという時の為に準備をしておくのも大事。世界情勢を他人事にせずに、情報を得る努力をすることも大事。

大事なこと(気になること)がいっぱいあると、あれもこれもと心配になって不安になって悩みがちになりそうですが、1番大事は、平和な日本に生かされていることに感謝しつつ、明るく元気に(能天気に)今日を生きること!なんですよ。

明日も、すぐに今日になるから、また今日を生きる!今日もまた、今日を生きる。>禅問答かよ!(笑)

毎日、今日を生きながら、未来に希望を持って、未来の自分のために、今日も今日を一生懸命生きることが、平和な日本で暮らす私たちの出来ることと思うんです。ですっ! ( ・`ω・´)キリッ

 

PR
ココナラ手相占い

パナセさんの手相鑑定に興味あるけど、岡山は遠いし、ぶっちゃけ高いし~(そう思う気持ち、分かる~😆)

そんな堅実なアナタにオススメなのが、お手軽価格の鑑定士さんが多く、評価・感想を見ながら、比べて探せる!ココナラ手相占い👍

クーポンも忘れずにもらってね

中華街の手相読みkonanさん