いるんですよ。こういう質問をする人が。こんな時の答えは簡単。
「まずは、結婚することからでしょ!」
ですよ。(・∀・)
やることやってから、悩め!
こうした質問は多いです。結婚してて離婚話にもなってないのに、「(次の)結婚運は?」とか「恋愛運は?」と聞いてくる人もいます。この場合は、「離婚してから聞いてくれ」ですよ。
昇進試験を受けても無いのに、受けた後のことを考えて、「昇進したら負担が増えることになるから・・・」と心配する人とか。試験を受けても無ければ、受かるかも分からないのに。それこそ、「受かってから悩め」でしょ。
付き合っても無ければ、アタックしても無いのに、その相手との将来を勝手に想像して、一人失恋してる人とか。ちゃんと検査もしてないのに、「子どもが出来ないかも」と悩むとか。
実際の行動も起こしてない段階、実際には何も起こってない段階で心配して悩むなんてナンセンスすぎるでしょ。こういう人、案外、多いんですよ。もうね。声を大きくして言うけど、
「やることやってから、悩め!」
ですよ。
神頼みで金運は上がらない。
内職程度しか働かずに、「お金が足りないんです。金運はどうでしょう?」とか。もうね。一言「働けよ」ですよ。(-_-)
内職して、月1万円稼ぐために、どれくらいの時間かけてるのか?を計算しないんですかね。同じだけの時間を外に働きにいけば、その4~5倍稼げるわけですよ。
1日3時間やるとして、1時間800円✕3時間=2,400円✕20日=48,000円 になるわけで、旦那様だけの給料では足りないというなら、自分が働けばいいのに、こういう計算はせずに、金運を上げるために霊能者のとこに行ったり、パワースポットに行ったり、パワーストーンを買ったり・・・。
金運アップを神頼みする前に、時間をやりくりして働けば、現実的なお金になるのに、そういった考えには及ばずに、内職を考えるとか奇跡や棚ボタを祈願するとか・・・。私には、そんな思考になることが不思議です。宝くじを買うのにも、お金がいるのに。
想像だけで未来を限定しないこと!やることやってから悩みましょう。自分の出来ること・やれることを「やるだけやった」と自分自身が納得できたら、おのずと答えはでるもんですよ。