『手相の見方』を手相の見方専門サイトに移設中です ⇒ 手相の見方(click)

人間の脳って面白い。

ユーチューバーとして大人気で稼ぎも半端ないHIKAKINさん。ぱっと見の字面で、ずっと「ヒキカン」さんと思っていたのですが、よくよく見れば「ヒカキン」さんで。

最初に「ヒキカン」でインプットしてしまったので、耳で「ヒカキン」と聞いても修正されず、ずっと「ヒキカン」と言い続けてましたよ。

脳の不思議

脳ってやつは・・・と自分の脳に呆れたんですが、ちょっと前に面白い広告が評判になってたのを思い出しました。

中尾清月堂さんのチラシに掲載されたもの

文字が入れ替えられてるのに、脳はちゃんと修正して普通に読めるんだよね。じっくり字を追ってしまうと読めなくなるけど、ぱっと見で脳に処理をさせていくと躊躇なく読める。

読みながらおかしいとは気づくけど普通に読める。文字の順番を入れ替えても正しく読めてしまうことを「タイポグリセミア(Typoglycemia)現象」と呼ぶそうですよ。へぇ~へぇ~へぇ~。

こうした仕掛けで、この広告は大成功をおさめたそうな。楽しめるのはいーよねー。

この「タイポグリセミア現象」って、ちゃんとした名称なのかと思ったら、実は英語圏のウェブサイト上において、「誤植(Typo)」と「低血糖(Hypoglycemia)」という単語を繋げて作られた造語であり、ただの俗称だそうな。へぇ~へぇ~へぇ~。

人間の脳って、色んな意味で高性能だよね。脳の勘違いも上手に使えば、実社会に大いに役立つから、しっかり使わないとモッタイナイね。

脳には妙なクセがある|人差し指が短い人は、株取引が得意!?

 

PR
ココナラ手相占い

パナセさんの手相鑑定に興味あるけど、岡山は遠いし、ぶっちゃけ高いし~(そう思う気持ち、分かる~😆)

そんな堅実なアナタにオススメなのが、お手軽価格の鑑定士さんが多く、評価・感想を見ながら、比べて探せる!ココナラ手相占い👍

クーポンも忘れずにもらってね

中華街の手相読みkonanさん