LINEコールde鑑定|ファティマの目を持つHさん

この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

3月初旬にコールde鑑定を行っていたんですが、今月は色々忙しくて、アップするのが遅くなってしまいました。何とか今月中にアップするぞーーーと、ぎりぎり間に合わせました。Hさん、お待たせしました!

いつものように、手相の細かい話よりも他の話で盛り上がってしまったので、手相について、ざざっとまとめておきます。

スポンサーリンク

神秘十字形を含み持つファティマの目

予約時に、「気になる線はこれはファティマの目だと思って…」と赤丸写真↓↓を送ってくれまして。

ご本人が言われている通り、完璧な形のファティマ目です。線を描き入れてみました。

ファティマの目

緑の横線。上は生命線から伸びる障害線(だと思う)で、下の横線は知能線の枝線。青の縦線は、どちらも運命線で構成されるファティマ目ですね。

このファティマの目には、神秘十字形も含まれているし、左手だけに出ているってとこもからも、とてもとてもご先祖さまの加護が強い人だと思います。

神秘十字形

実際、鑑定でもフト思いついたことを提案してみれば、「実は叔父が◯◯◯で、子どももそれに興味を持っているんです…」と繋がってきて、「これはきっと、ご先祖さまからのメッセージだね!」と二人で妙な納得をしました。

ご本人に聞いてないのですが、たぶん「自分は運が良い」と思っているはず。実際、とても運が良く、九死に一生を得るタイプなので、周囲への感謝を忘れないよう行動や言動で現していくと、さらに運気は安定し、良いことが巡ると思いますね。

生命線

緑部分が本線で、後半46、47歳ぐらいから青線に切り替わって、月丘(他人側)に広がる線になってます。この頃から、外向きに生命力が広がっていくことを現します。

左右ともに、中央ライン(赤線)よりも内側に収まり、47歳以降で外側に広がりますが、特に左手は中央ラインより内側になっています。

元々の性質・体質は、体力・気力(生命力)が弱く、繊細・打たれ弱いタイプ。それを補うように、左手には副生命線がでていました。体力・気力の弱さを副生命線で補ってきたのだと思います。

右手も中央ラインより内側ですが、全体的に月丘の方に張り出していってます。職場など他人がいる場面では、社交的な面を強く出して、元気で明るくいようと頑張ってきた人だと思います。

右手には旅行線あり

右手は、旅行線(紫線)が出ています。こうした線を持つ人は、故郷や実家を離れることで運気が上がることを示します。

休みの日でも家でゆっくりしているのが苦手で、必ずどこかにお出かけするような活動的な人にも多く出ています。

Hさんの場合は左手には出ていないし、左手の生命力は決して強い方では無いので、外向きの行動ばかりしていると知らぬまに疲れとストレスが貯まり、家族へキツく当たってしまったりと弊害がでてくると思うので、適度な休息と内向きなことも行ってバランスを取るようにしていきましょう。

スポンサーリンク

ビジネスセンスのある知能線

左右とも青線が、知能線の本線。そこから、左手は途中から紫線がでて二又となり、さらに先端が少しずつ伸びています。右手は、途中から逆カーブとなり小指の方(水星丘)に向かって伸びています。

こうした線を持つ人は、頭の回転が早く社交的です。何かしら、自分で稼ぐ(ビジネス)を考えてやってみると面白いと思います。

後天的な変形マスカケ

左手、知能線の枝線が感情線に繋がっています。右手も、よく見れば、左手と同じように枝線がでて、感情線に繋がってます。>右手も神秘十字形がありますね。

これを1本に繋げてみれば、マスカケ線になります。この線は、生まれ持った線ではなく、後天的にマスカケ線になっていった線だと思います。

こだわりが強いところがある人で、何かを始めれば、とことんハマってしまうような気質あり。常に何かしら情熱や愛情を傾けられるもの・ことを探している状態。

さらに言えば、趣味が実益になるようなことであれば、職人気質を発揮して、ビジネス化(ちゃんと稼ぐこと)も夢じゃないと思いますね。

木星丘に縦線横線

左手、木星丘には縦線・横線があり「井」の形になっています。木星丘を強調する相で、リーダシップがあり、学校の先生や何かを教えることに向いている人に多くでます。

それぞれ縦線・横線だけで見れば、縦線は昇運線、横線はリーダー線になります。

火星環

左手は、第一火星丘から中指に向かって半円を描く火星環も観えました。後天的(右手)に出てくることが多い線ですが、Hさんは左手にでています。

一生懸命努力することで成功に繋げることができる大吉相ですが、状況や環境が混乱や災い等、大変な中にあることを示しています。右手に出てきていないことが、現在、まだ道半ばなことを現します。

または、成功者になるポテンシャルはあるのに、自分を活かしきれてない状況・環境にあり、モヤモヤ・ぐずぐずしているのを現しているのかも?

第一火星丘は短気線が出る場所でもあり。この火星環も短気線を含んでいるとも言えるので、常に何かしらの目標を持って、チャレンジしているほうが、自分を生きてる感を感じられると思います。

二重の金星環

右手は、金星環(金星帯)が二重ででていました。美的センスが高く、モテる人。

美しいものが大好きで、芸術家タイプでもあるので、自分の世界観を表現できる何かを見つけてアウトプット(表現)していくと、視野も生きる世界も大きく広がる可能性あり。

オススメした本

鑑定後、参考にと紹介した本。

Hさんの感想

鑑定後、すぐに感想を頂きました。ありがとうございます♡

大変長い時間にとっても具体的なアドバイスをありがとうございました。
こんなにたくさんお話していただけるなんて正直びっくりしてしまいました!

頭がいっぱいになってるので早速箇条書きノートに書き留めております

おすすめのインスタと本の情報もありがとうございます!

翌日には、すぐに行動してくれて、オススメした本を図書館で借りてきてくれたことや調べてみたことを報告してくれました。

行動の早い人は、結果が出るのも早いですから、今後が楽しみですね。

スポンサーリンク