本日、午後から1件。大阪から旦那様の手相写真も携えてきてくれました。お土産は、大阪の方なのに名古屋のもの。理由は「美味しいから!」うん。分かりやすい。(・∀・)
↓美しい丸い箱に入っているのは両口屋是清さんの二人静(和三盆)と桂新堂さんの海老づくし!

和三盆は、1つずつ個包装になってるし、エビがエビの形のままだよー!Hさん、ありがとうございます!
ステキな凸凹カップル
今日来られた方。奥さんは両手離れ型で、旦那様は両手共に変形マスカケ。どっちも変わり者だけど、種類の違う変わり者で。(笑)
聞けば、奥様は旦那様をはじめて見た時から「この人と結婚する」と思ったらしく、数年間の月日を経て、本当に結婚されたそうで。これぞ、「運命の赤い糸」で繋がったご縁だったんだろうなーと思いました。
とは言え、パイプラインがあったわけではなかったんですけどね。
いや、もしかしたらあったのかもしれないけど、他の話をしてたので見逃したかも。>見逃していたならスミマセン。
なんせ、ご自身の手相のこと以上に、旦那様を活かすにはどうしてあげたらいいか?をメインに聞きにこられてましたからね。愛だね!愛♡>羨ましいぞ。(笑)
種類の違う変わり者カップルなので、時と場によって凸凹が反対になったりしつつも、よい具合にハマるカップルだと思うので、仲良く楽しくやっていって下さいねーと激励!
両手離れ型の奥様と両手変形マスカケの旦那様のカップルは、とっても珍しいので、旦那様にも会ってみたいなーと思いました。次の機会があれば、ぜひ旦那様と一緒に来て下さいねー!
パナセさんの手相鑑定に興味あるけど、岡山は遠いし、ぶっちゃけ高いし~(そう思う気持ち、分かる~😆)
そんな堅実なアナタにオススメなのが、お手軽価格の鑑定士さんが多く、評価・感想を見ながら、比べて探せる!ココナラ手相占い👍
クーポンも忘れずにもらってね